岐阜県全域(岐阜市・大垣市など)の設立登記の必要書類作成。株式会社設立特殊法人設立助成金の申請手続き等 起業をお考えの方をフルサポートいたします。
HOME > 会社設立 > 定款の作成について
  • 岐阜県行政書士会所属 中村一秀 挨拶
  • 暮らしの情報web版
  • 無料講習会のご案内
  • 中日新聞 教えて行政書士相談コーナー

業務対応地域

業務によっては全国対応も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

岐阜県
(大垣市・岐阜市・羽島市・各務原市・瑞穂市・本巣市・多治見市・美濃市・美濃加茂市・可児市  土岐市・海津市・関市・安八町・神戸町・養老町・池田町・大野町・関ヶ原町・笠松町・岐南町など)

愛知県
(名古屋市・北名古屋市・一宮市・稲沢市・愛西市・岩倉市・江南市・清須市・小牧市・犬山市  春日井市・津島市・弥富市・春日町・七宝町・美和町など)

三重県
(津市・桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市など)

会社設立

定款の作成について

商号の決め方写真会社を設立するにあたり、定款を作成する必要があります。

定款とは、会社の規則を定めたものになります。
その中に必ず記載しなければいけない項目が、「目的」になります。
「目的」はその会社がどのような事業を行っているかを記載します。
記載されていない事業を行うことはできません。
ただし、記載したから必ず、事業を行わなければいけないと言うこともなく、今後事業内容を拡大したいと予定している場合は、あらかじめ記載しておく方が良いでしょう。

目的の最後には一般的に「前各号に附帯する一切の業務」としてある程度の幅を持たせる方が良いでしょう。
もし、記載が無い事業を行う場合は目的の追加をすれば、事業を行うことが可能になります。
その際は、定款の変更費用が掛かりますので、やはり先に記載しておいた方が良いと思います。

中には、介護事業や労働者派遣業など、先に許認可が必要な事業もあります。

また、詐欺業や賭博業などの法律に違反している事業や、弁護士や税理士・司法書士など一定の資格を必要とする事業は目的として設定はできませんので注意が必要です。